2016年度の事業

・2016年12月26日(月)午前中【冬休み大茶話会】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。特別支援教育コーディネーター&専門家の先生方4名を囲んで盛会でした。

・2016年12月19日(月)午前中【会員限定・茶話会~薬剤師の先生による神経発達症へ処方される薬についての講話~】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。活発な質疑がありました。

・2016年12月8日(木)午前中勉強会【ペアレントトレーニング応用編①生活の工夫~赤い羽根共同募金の助成による~】を鶴ヶ島市立西市民センターにて開催しました。盛会でした。

・2016年11月27日(日)午前中【臨時総会&NPO法人設立総会】を開催しました。2016年11月10日(木)午前中勉強会【ペアレントトレーニング基礎編⑤最終回 行動の指導~鶴ヶ島市と市民提案による協働事業~】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。盛会でした。

・2016年11月6日(日)午前・午後【臨時役員会】を開催しました。

・2016年10月30日(日)午前・午後【学びっ子広場】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。専門家による個別相談も行いました。

・2016年10月30日(日)午前・午後【臨時役員会】を開催しました。

・2016年10月13日(木)午前中勉強会【ペアレントトレーニング基礎編④言語の指導~鶴ヶ島市と市民提案による協働事業~】を開催しました。盛会でした。

・2016年10月2日(日)午前中【学びっ子広場】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。

・2016年10月2日(日)午前中【臨時役員会】を開催しました。

・2016年9月27日(火)午前中赤い羽根共同募金助成金獲得に成功し、浦和で開催された授与式および説明会へ役員が出席しました。平成28年度ペアレントトレーニング応用編開催が決定しました。(12月開講予定)

・2016年9月22日(木祝)午後茶話会【親御さん自身のパーソナリティーチェック~子どもの事で悩む前に自己理解しましょう~】を富士見市民センター2階にて開催しました。講師に東京家政大学大学院教授をお招きし、参加者30名の盛会でした。

・2016年9月22日(木祝)午前中【学びっ子広場】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。

・2016年9月15日(木)午前中茶話会【聴覚過敏と発達神経症】を鶴ヶ島市立東市民センター2階にて開催しました。講師にみみいく代表・ 日本トマティス聴覚センター所長)二村典子先生をお招きし、参加者30名の盛会でした。

・2016年9月13日(火)午後鶴ヶ島市坂戸市合同主催・NPO法人説明会へ会長が参加しました。

・2016年9月8日(木)午前中勉強会【ペアレントトレーニング基礎編③対応の基礎~鶴ヶ島市と市民提案による協働事業~】を開催しました。定員30名以上の定員超えで盛会でした。

・2016年8月27日(土)午前中夏休み子ども向け行事【子どものお金教室・保護者のお金教室】を富士見市民センター・ホール&2階にて開催しました。ゆうちょ財団&富士見市民センターとの主催。参加者45名の盛会でした。

・2016年8月10日(木)午前中大茶話会【埼玉県特別支援教育コーディネーターの先生方を囲んで】in富士見市民センターを開催しました。コーディネーターの先生方6名、参加者15名でした。

・2016年8月7日(日)午前中【学びっ子広場】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。

・2016年7月31日(日)午前中【学びっ子広場】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。

・2016年7月29日(金)午前中大茶話会【特別支援教育コーディネーターの先生方を囲んで①】in毛呂山特別支援学校を開催しました。コーディネーターの先生2名、参加者8名でした。2016年7月27日(水)午前中ペアレントトレーニング応用編開講の為に応募申請した赤い羽根共同募金へ会長と会員が浦和の社会福祉協議会へ赴き、プレゼンテーションを行いました。2016年7月23日(土)鶴ヶ島市立大橋市民センターで開催されたサザン支え合い交流会へ会長が出席し、脳を活性化する軽運動と発達障害児について講話しました。

・2016年7月18日(月祝)午後茶話会【成年期における行動上の問題に対応する方法・神経発達症、社会的引きこもり、不登校などを含む・認知行動療法有効な領域と技法】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。講師に東京未来大学副学長をお招きし、参加者40名の盛会でした。

・2016年7月14日(木)午前中東市民センター調理室一斉清掃へ会員2名が協力参加しました。2016年7月7日(木)午前中勉強会【ペアレントトレーニング基礎編②アセスメント~鶴ヶ島市と市民提案による協働事業~】を開催しました。定員30名以上の定員超えで盛会でした。

・2016年6月30日(木)午前中茶話会【親自身・自分の認知特性を知る】を富士見市民センターにて開催しました。参加者30名でした。

・2016年6月23日(木)午前中勉強会【ペアレントトレーニング基礎編①基礎学習~鶴ヶ島市と市民提案による協働事業~】を開催しました。定員30名のところ、定員超えの盛会でした。

・2016年6月18日(土)午後講演会【発達障害者の就労支援第2弾】を富士見市民センターにて開催しました。講師に大学講師・臨床心理士の先生をお招きし、参加者40名の盛会でした。

・2016年6月18日(土)昼【ランチ懇親会】を富士見市民センターにて開催しました。参加者は12名でした。

・2016年6月18日(土)午前中【第8回定期総会】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。総ての事案が議決されました。

・2016年6月5日(日)午前中【学びっ子広場】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。

・2016年5月31日(火)午前中【乳幼児ママ茶話会~未就学乳幼児期から準備する学校生活適応スキル~】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。講話に特別支援教育士の先生をお招きし、参加者20名の盛会でした。

・2016年5月15日(日)午前中【学びっ子広場】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。

・2016年4月22日(金)午前中茶話会【私学、中高一貫校への進学を考える】を鶴ヶ島市立富士見市民センターにて開催しました。21名参加で盛会でした。

・2016年4月3日(日)午前中【学びっ子広場】を鶴ヶ島市立富士見市民センター2階にて開催しました。

・2016年3月9日(水)午前中会員限定の≪社会福祉士を囲む茶話会≫を開催しました。障害の有無に関わらず福祉サービスから生活や就労支援等の詳細な説明、会員からの質疑にも丁寧なご回答を頂きました。

・2016年1月26日(火)午前中東市民センターで開催した【乳幼児ママ茶話会】は(笑)ありの和やかな雰囲気で閉会しました。

・2016年1月23日(土)午前中大橋市民センターで開催した【発達障害者の就労支援講演会】は40名参加で盛会でした。

・2017年3月30日(木)
『LD児の擬似体験講座~学習に躓き易い子どもの困難さを体験する~』
講師:当会所属専門家

・2017年2月25日(土)
『障がい者雇用について』
講師:民間企業人事担当者

・2017年1月15日(日)
『臨床心理士の先生による親のストレス軽減講座』

次の記事

2017年度の事業